イトフエフキ

F-90X 60mm RVP 富戸 写真をクリックすると
高画質でご覧いただけます。



真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
 スズキ目 スズキ亜目 フエフキダイ科 フエフキダイ亜科 フエフキダイ属


全長: 25cm


学名: Lethrinus nematacanthus


英名: Threadfin emperor (Thread=糸 emperor=皇帝)

漢字名: 糸笛吹


地方名: ロウグイ(和歌山)
シクジロ(高知県柏島)
ドキ(長崎)
タバメ(鹿児島)
イノームルー(沖縄県糸満、沖縄県国頭村字浜)
パンチイカウィザ(沖縄県平良市字狩俣)
ウイザ(沖縄県宮古郡伊良部町字佐良浜)
イノームルーグヮー(久米島仲里村字真泊)

神奈川県以南、西太平洋、東インド洋に分布する。
沿岸のサンゴ礁内湾、岩礁域砂底、海藻帯に生息する。

フエフキダイ類では小型種で、成魚になってもあまり大きくはならない。

背鰭の第2棘が長く糸状に延びていることから和名の由来となっている。成魚になると胸鰭の少し上に黒い斑点が一つできる。体側に何本かの黄色帯があるが、薄れていることも多い。暗色の斑模様、網目模様が現われていることもある。

肉食性で、魚類や甲殻類を食べる。

食用となり、刺し網、小型定置網、釣りなどで漁獲される。焼き魚、から揚げ、煮つけ、魚汁などで食べる。内蔵に石灰酸のような臭気を持つものがあるので、調理の際は臭みを除く工夫が必要である。