ノコギリダイ

F-801 28-70mm REALA シパダン F-801 28-70mm REALA シパダン 写真をクリックすると
高画質でご覧いただけます。
F-801 28-70mm REALA シパダン



真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
 スズキ目 スズキ亜目 フエフキダイ科 ヨコシマクロダイ亜科 ノコギリダイ属


全長: 30cm


学名: Gnathodentex aureolineatus


英名: Goldlined sea bream (Goldlined=金の線 bream=タイ)
Yellowspot emperor (Yellowspot=黄色の斑点 emperor=皇帝)

漢字名: 鋸鯛


地方名: ムチグァーイユ(沖縄県糸満)
アカムチー(沖縄県国頭村字浜)
ミフゥサビ(沖縄県平良市字狩俣)
フゥサビイ(沖縄県平良市久松)
ムチヌイユ(久米島仲里村字真泊)

高知県以南、インド洋、西太平洋に分布する。
沿岸の水深10m前後の潮通しの良いサンゴ礁域、サンゴ礁外縁の岩礁域に生息する。

体側に数本の黄色い縦帯があり、尾柄部基部の背側に黄色い大きな斑紋がある。鱗には鮮明な黄橙色の小斑点があり、各鰭はすべて淡紅色をしている。昼間は大きな群れを作り泳いでいるが、夜間は群れは作らず、単独で岩陰などに眠る。岩陰で眠る時の体色は、茶褐色のまだら模様で、黄色は薄れている。

上顎の側面にノコギリの歯の様な隆起があり、これが和名の由来となっている。吻は短く、後鼻孔は前鼻孔のすぐ近くにある。両顎側部の歯は小型で、先端は尖っている。食性は肉食性である。

小型定置網、刺し網、釣り、追込網などで漁獲される。煮付け、あら煮、唐揚げ、塩焼きなどにして美味しい。