ウメイロモドキ

F-90X 60mm RVP シパダン 写真をクリックすると
高画質でご覧いただけます。
F-90X 60mm REALA シパダン



真核生物上界 動物界 後生動物亜界 脊索動物門 脊椎動物亜門 顎口上綱 条鰭綱 新鰭亜綱
 スズキ目 スズキ亜目 フエダイ上科 タカサゴ科 タカサゴ属


全長: 30cm


学名: Caesio teres


英名: Redfin fusilier (Redfin = 赤い鰭 fusilier = 火打石銃兵)
Yellow and blueback fusilier (Yellow = 黄色 blueback = 青い背中)

漢字名: 梅色擬


地方名: アカジュー(沖縄県糸満)
オームレージ(沖縄県国頭村字浜)
グルクン(沖縄県平良市久松)
フゥカブニ(沖縄県宮古郡伊良部町字佐良浜)
アカジューグルクン(久米島仲里村字真泊)
アカジューマー(沖縄)

琉球列島以南、インド洋・西太平洋・東アフリカ・紅海に分布する。
サンゴ礁の外縁、礁斜面やドロップオフに群れをなして生息する。

和名の「ウメイロモドキ」はフエダイ科の「ウメイロ」に似ているところからきている。英名ではレッドフィンというが、これは黄色い尾鰭の縁が赤いところからきていると思われる。沖縄では尾鰭の縁が赤いのでアカジューグルクンと呼んでいるところもある。

背鰭から尾鰭にかけては鮮黄色で、体側上部は鮮青色である。ウメイロモドキは釣り上げると体全体が赤みを帯び濃紫色になってしまうので、魚市場では慣れないと分かりにくいかもしれない。インドネシアで見られるものは、背中の黄色が少なく、大きさもひとまわり大きい。

常時群れをなし、危険を感じるとサンゴの間に隠れる習性がある。

食性は動物性で動物性プランクトンを食べる。

食用となり沖縄では重要食用魚である。釣りや追込み網で漁獲され、ムロアジ釣りの外道として釣れることがある。鍋物・刺し身・塩焼き・唐揚げなどにすると美味しい。